キャバ嬢とどうしたらプライベートデートが出来る?同伴やアフターからうまく仲良くなっていくのがポイントです!
男なら一度は行ってみたい、遊んでみたい風俗とキャバクラ。
でもどんなところなんだろう?怖くない?料金はいくらくらい必要?など、分からないことがたくさん。
おまけにソープランドにデリヘル、キャバクラにガールズバーと、似ている業種があって違いがよく分からない!そんな大人男子は、色んな風俗・飲み屋の違いを風俗嬢にたずねてみよう。
キャバ嬢にとって同伴やアフターとは何か。誘うにはどうしたら良いか。どこまでが仕事でどこからがプライベートか・・・。 お気に入りのキャバ嬢が出来ると気になりますよね。 そこら辺を詳しくひも解いていきましょう。
「風俗・キャバクラでの店外デート」でも触れていますが、キャバクラの営業スタイルとして「自分を好きになって貰う」というのが基本なので、キャバ嬢を本気で好きになってしまったり、プライベートの時間を持ちたいと思ってしまうのはごく自然な事です。
お店の外でも会いたい。店だと20~30分で他の席にいってしまうからもっとゆっくり話したい!と思うならまずは「同伴」の約束をすることです。
そんなのデートじゃない!仕事じゃないか!と嫌がる人はとても多いです。
でも「仕事場」で出会ってるんだから仕方ないですよね?
そこら辺を歩いている子をデートに誘いますか?キャバクラで働くキャバ嬢だから気楽に誘えるんじゃないですか?断られたら「仕事だろ?」って言うんじゃないですか?
逆にあなたなら、営業に出向いた会社の人から仕事も貰えないのに飲みに誘われて時間と気を遣うだけとわかっている場所に行きますか?
貴方はプライベートでもキャバ嬢は仕事中。仕事場で出会ってしまったのですから、まずは仕事としてデートするのがスマートな遊び方です。
彼女の仕事を理解し、応援してくれる人でないとプライベートで仲良くなるのは難しいでしょう。
そうは言っても「同伴」って時間も限られててバタバタするし、その後お店にも一緒に行くのがカモって感じで絶対イヤ!という方もいますね。 そういう方はアフターに誘うのが良いでしょう。
ただ最初から「同伴はしないけどアフターなら」という態度だと面倒くさい人だなとか、プライベートかホテル狙いかなと敬遠されます。
仕事の終了時間などの関係でどうしても同伴出来ない場合を除き、本来は同伴からすべきです。
でも同伴をすっとばしてアフターに誘いたい場合はどうすればよいのでしょうか。
ハッキリ言って同伴お食事デートなら双方の時間の都合が合えばかなりの確率で行くことが出来ます。 ですがアフターはちょっとハードルが上がります。
キャバ嬢は仕事後は終電がないので店の人に送って貰うシステムがあります。
この送りを利用している嬢だと、結局アフターであっても時間は限られます。
また昼間は学生・OLなど掛け持ちで働いている嬢であれば次の日が早いので仕事が終わったらすぐ帰りたいというのが本音です。
まずは嬢の状況も考慮して誘わないと断られる可能性が大ということです。
アフターとはキャバ嬢にとっては「日頃のお礼」「サービス残業」です。
よく同伴してくれるとか、1回の金額が大きいとか、1回の金額は少なくても回数通ってくれるとか、定期的に長く通ってくれるとか、誕生日などイベントにも顔を出してくれるとか・・・
そういう良客に対しては「アフターまで付き合おう」という気持ちになります。
同伴に行かずアフターだけ誘いたい場合、先にも書きました通り「同伴は嫌」というのを悟られてはなりません。 そしてきちんと仕事に絡める事でアフターの確率はぐっと上がるのです。
イヤイヤ、だから仕事ってのが嫌なんだってば!!と思ったそこのあなた。
ではあなたは仕事そっちのけでプライベートの時間を費やしたくなるような男性なのでしょうか。
どれだけ容姿が優れていても、お金持ちでも、お店で知り合った時点であなたのステータスは「客」でしかありません。
そこから抜け出して「俺」を見てもらう為には、お店に通うか仕事に絡めて一緒の時間を作って惚れてもらうしかありません。
嬢のコトをきちんと考えてくれている。優しい。楽しい。 これなら休みの日に会ってもいいかな・・・?
そう思わせることが出来れば、同じアフターでもプライベートのような顔をした嬢と遊べたり、休みの日でも付き合ってくれるようになっていくかもしれません。
プライベートで会えるようになってくるとどうしてもお店に行くのが億劫になってきます。
時間も限られるし、お金もかかる。それなら嬢とデートして高いディナーでも奢る方が有意義だと考えるようになってくるのです。
これは自然の流れです。それがわかっているから嬢は休日デートは基本的にしないのです。
アフターを断られてもお店には行く。休日デートしてもらったら必ずお礼として1週間以内にお店に顔を出す。 これを基本スタイルとしましょう。
彼女の仕事を理解したうえで徐々に仲良くなっていくことで深まっていき、特別なお客さんになります。 でも、過度な嫉妬や彼氏面は禁物です。
最終目標が友人でも彼氏でもプライベートで遊べるようになるのはその第一歩だと思いますが、気軽に会える間柄になっても気を付けて欲しいのが「独占欲を出さない」という点です。
お店で他の客と仲良く談笑していたら睨んできたり、他の客のコトを根掘り葉掘り聞いてきたり。店に来るでもないのにひたすらラインや電話をしてきたり。
仲良しな事を周りに「匂わせ」たり。
アフター狙いで閉店間際しか行かないとか。見張ってるかのように開店から閉店までいるとか。
こういう面倒くさい事をしてくるとキャバ嬢は後悔します。もうあなたとは距離を置こうと思うでしょう。
だってその行動は彼女にとって営業妨害でしかありませんから。
どれだけ仲良くなっても、たとえ彼氏になっても、彼女の仕事はキャバ嬢なのです。
客を呼ばないといけないし、楽しくお酒を飲んで貰うのが仕事なのです。
彼女の応援が素直に出来ない、過度な嫉妬で営業妨害をしてしまうというのは本当に彼女を好きなわけではありません。玩具を欲しがる子供と一緒です。
普通の友人関係・恋人関係でも同じではないでしょうか。会社の女子社員・訪問してくる女性に優しくしないでと彼女に言われたら困りますよね?
どれだけ仲良くなってもこれまで通りお客として通う、邪魔はしないむしろ頑張っておいでと送り出せるくらいの気持ちを持てないとキャバ嬢とプライベート迄仲良くなるのは難しいですよ。